のんのクラクラ奮励記

このブログは、私のクラクラライフを淡々と駄弁るブログです

カテゴリ: クラクラ


おっすおっす!



最近アリがテクテク歩いてる姿をじっと眺めることに癒しを感じます、のんです



最近ずっと忙しいせいなんでしょうか、だんだんと心が破壊されていってアリとか雑草とかに癒しを感じるようになりました

ヤバイですね




ブログを再開するにあたって、過去の私は一体どんな記事を書いてたんだろうと思い見返してみたんですが…




なんやこいつ…チョコレート味一平ちゃんとかペヤング激辛とか大量のハンバーガーとかばっか食っとるやんけ…

仕事を追い求めてやまない若手芸人かよ




そんなこんなで2年前の私はとてもエネルギッシュでアホでしたが、最近は落ち着いたジェントルメンでございます




そういやつい先日、近くの中華料理屋で麻婆豆腐の激辛頼んだ結果あまりに辛くて胃が痛くなって早退しました



麻婆豆腐が辛くて早退って超ダサイやんけ



なんならその翌日も地獄でしたけどね、何が地獄だったかは汚いから話しませんけど




でも何より一番怖いのはこの麻婆豆腐、辛さランキング的にもうワンランク上の辛さがあるんですよね



まあ、そりゃ試しますよね(学習能力の欠如)



多分次は胃に穴が開くとは思いますけども、いつかはチャレンジするので気長に待ってていただきたい…




取り敢えず悪ふざけで激辛チャレンジする皆様へ…

食べたらすぐに牛乳飲むんや!翌日えらいことなるよ!




以上!解散!






おっすおっす!


最近寝る前にリラックスするためにゆったりとした音楽を聴き始めたら、思ったよりハマってしまってかえって睡眠時間が短くなりました

のんです。




皆さん聞きました?グロチャ廃止ですって!(超今更)



まあー、仕方が無い問題ですし、運営側の気持ちも痛いほどにわかるんですけどもね


私のクラクラ全盛期に活用させていただいていたグロチャが無くなってしまうってのは、単純に1ユーザーとして少し寂しく感じてしまいます



特に私はグロチャは深夜の暇つぶしとかクランメンバー募集とか色々やってた気がしますね



たまーに有名クランの方がチラッとやってきて何気ない話をするのも大好きでした



とまあ、良い思い出も沢山あるんですが、実際のところ暴言などが横行してたってのも事実ではあるんですよね



もっとも私はここ2年くらいはほとんどクラクラ に触れてなかったので、その間のグロチャがどのようなものだったのかを知らないのですけど



ただ、どれだけ年月が経っても一定数のやべー奴は何処にだっているわけで、恐らくグロチャも私の知っているそれと大差なかったんじゃ無いかなと



結局何が言いたいかというと、やはりグロチャが荒れてしまうのは仕方の無いことで、それに伴うグロチャの廃止も仕方が無いということです




グロチャに親しんでいた私からすると少し寂しいですが、新たに実装されるメンバー募集機能を心待ちにして存分に最後のグロチャを楽しみましょう





おっすおっす!のんでございます。


ブログの更新が止まってからかなりの時間が経ちましたが、私は元気にしておりまする


今回は当クラン、「光風霽月」の近況についてです


私のブログの更新の停止とともにクランとしての機能も停止していたのですが、つい最近クランとしての活動を緩やかに再開したようです



ということで、ゆっくりとまたクランとしての活動を再開していく模様だったりそうじゃなかったりするので何卒生温かく見守ってください



とまあ、クランの近況報告はこのくらいにしておいて、私めの近況報告をば…



えっと、最近ずっとマレーシア人とお喋りしてます(突然)



ええ、これはもう研究室のことからアニメやボーカロイドのことまでマレーシア人と交流を深めてます



というかマレーシア人めっちゃボカロ詳しい、なんなら日本のアニメについては私より詳しい、超焦る




でも何よりも絶妙に微妙な気持ちになった出来事は、来日3日目のマレーシア人に「君ずっと疲れてるね」って指摘されたことです




現在絶賛社畜、もといラボ畜しております
のんです



とまあ、英語できないながらも頑張って食らいついてコミュニケーション取ろうとする毎日を過ごしてます



願わくば朝起きたら英語ペラペラになってますように、神様是非とも頼むぜい




ということで、クラクラに全然触れないクラクラブログ、かなーりゆっくりと再開するつもりです


是非是非よろしくお願いします



P.S.  つい先日ベッドに牛乳溢しました。(3年ぶり2回目)
しっかり洗濯したつもりですが、心なしかまだ臭いような気がします。

どうもー!のんでーす!



突然なんですけども、私昔からとっても苦手なことがあるんです。今回はその話をしていきます


私、昔から人前で話したり文章書くの得意じゃなかったんです。というのもトークでも文章書くのでも、ある苦手なことが必ず付いて来るからなんですが…


率直にいうと、その苦手なことってのはズバリ話の冒頭と締めのやり方がよくわからんってことなんです



人のトーク聞いたりしてると、トークが上手い人って話のつかみと締めがしっかりしてるのが多いです


要は冒頭で聴衆に興味を持たせて、話したい内容を話し、締めでスパッと終わらせるってことです


冒頭のうまさは聴衆の話への聞き入り具合に繋がりますし、話の締めは話を聞き終わった後の余韻につながっていきます


要は冒頭がダメダメだと誰も主題に耳を傾けてくれないし、グダグダな終わり方をするとせっかくの良い話も台無しになっちゃう訳ですね


もちろん話の中で一番重要なのは主題で、もちろんそれが一番しっかりしてなきゃいけないんですけど、冒頭や締めって意外と大切なんです


冒頭や締めの大切さはトークやブログなどの比較的ライトな物だけじゃなくて、作文やらレポートやらを書くときにも重要になるんです


もちろん冒頭や締めで目指すもののベクトルは違いますけどね。作文やらレポートの冒頭は今から何を話していくのかの概略説明や、何故そうしようと思ったかなどを書きますからね


それで、文章を書く上で冒頭と締めがものすごく重要なんですけど、私これ書くのめっちゃ苦手なんです


だからブログ書いてますけど、冒頭とか何書いて良いかわかんないからとりあえず挨拶してますし、締めはとりあえず「ではでは〜!」って言って誤魔化してます



すごくぶっちゃけますと、そもそもタイトルつけるのからすごく迷ってます。もちろん伝えたいことを書くべきなんですけど、言葉の選びようで印象が結構変わるので毎回悩むんですよね



んで、悩んだ結果適当にタイトルつけて若干自暴自棄になりながら投稿するのが毎回のルーチンです。なんだこの嫌なルーチン


だから私、話のつかみとかめっちゃ上手い人見るとすっごい尊敬するんですよね(語彙力)



とまあそんな感じで、ブログ開設して二年ほど経ちますが未だに冒頭と締めの書き方を模索してる私のコーナーでした



そう言えば話は変わるんですが、この前近所の花火大会行ってきました。もう二週間ほど前の話ですけどね



大学入ってからあまり花火大会とか行かなくなったんですけど、引っ越し先の玄関から花火が見れたので、酎ハイ片手に友人(クラメン)としみじみと花火見てました



酒飲みながらクランのことやら大学のことやらを話しながら花火見るだけだったんですが、不思議と楽しかったです


花火大会って、露店回ったり友達とバカみたいな話して楽しむイメージだったんですけど、こんな風に落ち着いてしみじみと花火を味わうのもまた1つの楽しみ方なんだなと実感した日でした



少なくとも、クラクラというゲームを通じて知り合った友人との今年の花火大会の思い出は、間違いなく私の脳裏に焼きつく出来事になるだろうなと感じてます



そもそもクラクラは私の青春を代表するゲームなので、そこで知り合った仲間っていうのは下手すれば学校の友人よりも同じ時間を共有していたというか、大事な親友な訳です


その親友との花火大会は間違いなく私の中でかけがえのないひと時であり、決して忘れることのない出来事です






…みたいにしんみりとした終わり方すればブログの締めとして完璧と思ったんですけど、どうですかね?


あ、ここで言っちゃったら台無しですかね、台無しですよね。ごめんなさいもの投げないでください



あ、でもクラメン(同じ県内の人)と花火見たのも事実だし、そこから深夜まで私の家で酒盛りしてたのも事実ですけどね


そして若干酔いつつ、深夜帯にクランの運営論とか、これからの日本の行く先とかずっと喋ってました。真剣に



なんだこのオフ会。客観的に見て、いや客観的に見なくても十分にヤバい。なんならオフ会参加者全員そのヤバさを容認して話し続けていた事実の方がもっとヤバい


そりゃこんなオフ会一生忘れられんわ!いい加減にしろ!



と言ったところで今回の話はこのくらいにしときましょかね、だいぶん濃かったですしね、特に後半



ではでは〜!

こんにちは!のんです!



はやくも連続投稿三日目にして書くことが無くなってきたんですけど、そんな事気にせずにいきましょー



今回何の話しようかすっごく(約5秒ほど)悩んだんですが、リーダーが動画の配信を始めた事ですし、動画についてお話ししていこうかなと思います



と言っても、身近にガチで動画投稿してる人もいませんですし、私自身動画に対してそんなに詳しくないんで、何故私は動画じゃなくてブログを選んだのかについて話そうかなと



これもう動画じゃなくてブログの話ですね。もういいや、今回はブログの話します(清々しいほどの掌返し)


まずそもそも、ブログを始めた理由なんですが、それは過去のエントリーに事細かに書いてるつもりなので、気になればそちらを参照してください



今回フォーカスを当てるのは何故ブログを選んだのか、という事です。



この当時は、クラクラ界隈のYouTube動画が今より賑わっていました。実際のところ今でもYouTubeこそ広報というか、自己表現のツールとして素晴らしいと思います



それこそYouTubeでは、肉声やら顔やらが見える訳で、言いかえれば文章に比べてより生々しい情報が与えられる訳です


そうなれば動画こそ最大の広報ツールになり得るべきなんですが、私はブログを選びました


その理由は配信環境とか、顔を出したくないとか色々あるんですが、一番の理由は単純に私が文章が好きだからです



本を読んでその中に描かれている描写を自分の頭で描いたり、細部を想像したりするの、昔から大好きだったんです


美しい描写や、人物の細かな心象表現とかを見て、想像を膨らませるのが本当に好きで、いつぞやの授業で読んだ銀河鉄道の夜は本当に面白かったです



少し話がずれてしまいましたが、取り敢えず私が文章が大好きだっていうことが言いたかった訳です



それで、これは私の持論なんですが、文章って物事や事象についてより深くまで語ってくれるものだと思うんです


私のイメージなんですが、動画とかの視覚から直接入ってくるイメージは広い範囲をそのまま伝えてくれるような気がします


対して文章は、視覚から入ってきた文字列が受け手の中で一度再構築されるような気がするんです


もう少しライトに言えば、受け手は入ってきた文章を噛み砕いて、自分の体験や考えに基づいて色付けをするような気がします


もちろん話の骨格は書き手の作ったままなんですが、人によってその文章で何を受け取るのかはまちまちだと思うんです


その違いっていうのは、今言った受け手側の色付けによるものが大きいんじゃないのかなぁと思ってます


まあ私は別に専門家でもないですし、なんなら理系なのでそういったものに全然詳しくもないんですが、なんとなーくそんな気がするなってコトです


そんな感じに、文章って面白いなーって昔から思ってまして、それがキッカケでクランの広報をしたいと思ったときに真っ先に思いついたツールがブログだった訳です




…っていうのが私がツールとしてブログを選んだ理由で、かつ今でも不定期ながらブログを続けている理由です


かいつまんで言えば、「とっても文章が大好きだから」というコトですね



まあ、大好きだからといって書けるかと言われればもちろんそうではない訳で、他の方の文章を見て自分の文章の稚拙さを感じることは多々ありますけどね



まだまだ文として読みづらいところがあるとは思いますが、これからもゆっくりとブログを続けていく予定なので、読んでいただけると幸いです




ということで、最後に軽ーくクラクラの近況報告でもしておきます(申し訳程度のクラクラ成分)



なんと私、やっと壁がオールレゴ壁(レベル9)になりましたー!いえーい!



…わかってる、大丈夫わかってる、今更レゴ壁ってなんなんやろ、時代はTH12なんや…メガテスラの時代なんや…


なんならTH9に上げてから2年経つんですよね、スローペースにも程があるって話です



まあ、そんな感じに非常にマイペースですけども、ゆっくりと村育てていこうと思います



では、今回はこの辺で


ではでは〜!

このページのトップヘ